[過去ログ] ガロア第一論文及びその関連の資料スレ (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
795
(1): 2023/02/25(土)23:32 ID:ZowC59iz(26/26) AAS
>>785
> 2006年の
>Birkar-Cascini-Hacon-McKernanは
>衝撃的であった

戻る
藤野修, 「極小モデル理論の新展開」 >>791
を読むと
省6
808
(3): 2023/02/26(日)10:43 ID:ZAlHQVD3(1/24) AAS
>>795 追加

下記、有馬研一郎氏いい
分かり易い
4.3 高次元への拡張で、2004年時点でショクロフ 氏に言及して、大きく高次元へと向かうと予言している

外部リンク[pdf]:eprints.lib.hokudai.ac.jp
極小モデルプログラムの入門およびその正標数への拡張
北海道大学大学院理学研究科数学専攻
省34
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s