[過去ログ] ガロア第一論文及びその関連の資料スレ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
788(4): 2023/02/25(土)19:19 ID:ZowC59iz(19/26) AAS
>>787 追加
外部リンク[pdf]:www.ams.org
JOURNAL OF THE AMERICAN MATHEMATICAL SOCIETY Volume 23, Number 2, April 2010, Pages 405?468
EXISTENCE OF MINIMAL MODELS FOR VARIETIES OF LOG GENERAL TYPE
CAUCHER BIRKAR, PAOLO CASCINI, CHRISTOPHER D. HACON,AND JAMES MCKERNAN
P2
1. Introduction
省9
789(1): 2023/02/25(土)19:32 ID:ZowC59iz(20/26) AAS
>>788 追加
外部リンク:www.jstage.jst.go.jp
J-STAGEトップ/数学/72 巻 (2020) 1 号/書誌
外部リンク:www.jstage.jst.go.jp
フィールズ賞受賞者紹介
Caucher Birkar氏の業績
??数学的帰納法のオンパレード??
省20
837: 2023/02/26(日)17:24 ID:ZAlHQVD3(15/24) AAS
>>788
>VARIETIES OF LOG GENERAL TYPE
LOG?か
下記”Kawamata log terminal singularities”辺りに由来しているような
外部リンク:en.wikipedia.org
Abundance conjecture
In algebraic geometry, the abundance conjecture is a conjecture in birational geometry, more precisely in the minimal model program, stating that for every projective variety
省10
856(2): 2023/02/26(日)19:54 ID:ZAlHQVD3(19/24) AAS
>>788
>VARIETIES OF LOG GENERAL TYPE
LOGの意味調査:
・log terminal if ai > -1 for all i (下記 標準特異点関連)
・log resolution of D (e.g., Hironaka's resolution)
・下記FUJINOより log terminal singularities is divisorial log terminal (dlt, for short) Shokurov
(Hironaka’s desingularization theorem suitably)
省14
872(1): 2023/02/27(月)08:18 ID:k+s6pKPe(1/6) AAS
>>869-870
あんた、
完全に浮いたねw
LOGの意味調査は、>>858とかね。VARIETIES OF LOG GENERAL TYPE>>788とあるけど
関数logが、陽に使われていないから、由来を調べていたんだ
(Hironaka’s desingularization theorem suitably)>>856
と分かった
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s