[過去ログ] ガロア第一論文及びその関連の資料スレ (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
649
(3): 2023/02/19(日)20:18 ID:ynjTT/Eh(11/19) AAS
>>635
>外積代数はそれ自体でも面白いのですが,微分形式もしくは外微分形式と呼ばれる強力なツールを勉強するための土台になります.(微分形式は,物理や工学などに幅広く応用できる強力な理論です.外積代数だけでは,少し数学的すぎて無味乾燥に感じるかも知れません.)どうしても微分形式を早く勉強したい人は,外積代数カテゴリーの後半の記事は飛ばして先に行っても大丈夫ですが,最低 ホッジ作用素 の記事の内容は押さえておいた方が良いと思います.

まあ下記ですな
「数学がぁ~」「数学科以外は粗雑ぅ~」と吠えてもね
下記は、”物理のかぎしっぽ”!ww

外部リンク[html]:hooktail.sub.jp
物理のかぎしっぽ
省35
654
(2): 2023/02/19(日)20:51 ID:ynjTT/Eh(14/19) AAS
>>642
> ベクトルも行列も
> 「行列とベクトル」の節で
> しれっと出てくる
> 遠山啓の「数学入門」はいい本だよ
> これだけで高卒レベルの数学は分かる

なるほどね
省29
662
(1): 2023/02/20(月)07:18 ID:beGFeIsZ(3/6) AAS
>>649
耄碌爺はそもそも
・なんで、ヤコビアンが行列式なのか?
・なぜ行列式は、外積代数で定義できるのか?
・そもそも行列式は、何を表しているのか?
まったく分かってなさそう

ああ、こんな簡単な問い、コピペじゃなく
省2
668: 2023/02/20(月)08:00 ID:/ZMay2rN(3/4) AAS
>>663
> 微分形式とか外微分とかいう以前
> 読めば必要十分な解説だと分かる

"必要十分な解説"?
遠山啓の「数学入門」>>636

あの~「入門」ですよ?!
必要十分? 「外積代数」(物理のかぎしっぽ)
省8
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s