[過去ログ] ガロア第一論文及びその関連の資料スレ (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
590
(3): 2023/02/18(土)15:36 ID:RurR48Ue(13/22) AAS
>>578
> 数学に対して論理を追求する発端となった
> 実フーリエ係数を使って書かれたフーリエ級数
> の論文を書いたフーリエは困った人扱いになるな
 フーリエと乙は全然違うよ

 フーリエには論理はあったんだよ
 
省6
592
(2): 2023/02/18(土)15:51 ID:t2I4w+wE(2/6) AAS
>>590
>フーリエには論理はあったんだよ
すべての一変数の実関数は三角級数で表されるという
フーリエの主張は正しいかというと答えはノーで、
そこから実フーリエ級数の収束性の研究は始まった
1900年代半ばのカールソン・フントの定理によって
一変数の実フーリエ級数のときの解決はなされた
省1
593
(2): 2023/02/18(土)15:56 ID:t2I4w+wE(3/6) AAS
>>590
>乙は自分の連想ゲームが論理だと誤解してるだけで
>間違ったこと(>>501)を正しいと絶叫発狂してたんだよ
お前さんは、>>501が私ではないと何回いわせれば分かるんだ
お前さんも困ったちゃんだな
613
(2): 2023/02/18(土)20:28 ID:dtkuCIRJ(20/23) AAS
>>590
>>まあ、乙は統合失調症だから

統合失調症は、あなたですw 2chスレ:math
昭和の終わりに
某数学科で落ちこぼれて
35年

修士は情報工学へ進学したんだ
省10
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s