[過去ログ] ガロア第一論文及びその関連の資料スレ (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
545
(2): 2023/02/18(土)01:15 ID:LaZ2oQR1(3/7) AAS
"reciprocal"という言葉で想起されるのはオイラーの論文
Remarques sur un beau rapport entre les series des puissances tant directes que reciproques
(Remarks on a beautiful relation between direct as well as reciprocal power series)

これはゼータ函数の函数等式を予想した論文であり
それは相互法則にも類似しており、ある種の対称性を示している。
実はこれらを共通の源から証明することも可能。

佐藤幹夫の話が出ていたので言うけど、氏が概均質ベクトル空間
省3
548
(3): 2023/02/18(土)08:20 ID:RurR48Ue(1/22) AAS
>>539
乙> 議論の目的は?
  議論してないんじゃないかな? そもそも

>>543
乙> それが相互法則だと言ってるわけですが。
  なんか根本的に誤解してない?

>>544
省11
564
(1): 2023/02/18(土)10:16 ID:dtkuCIRJ(6/23) AAS
>>545
おっちゃん、ありがとう

>佐藤幹夫の話が出ていたので言うけど、氏が概均質ベクトル空間
>の理論を作ったのは、この函数等式のような対称性の成立を
>より多くの場合に証明する目的であり、これはラングランズプログラム

いまや古典だが
貼っておくね
省29
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s