[過去ログ] ガロア第一論文及びその関連の資料スレ (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
410
(1): 2023/02/13(月)23:48 ID:4U3ZM/VM(11/11) AAS
>>409
つづき

P44
研究会「原始形式とそれに関連する諸課題」
斎藤恭司 Kavli IPMU 主任研究員
ミラー対称予想の一つの数学的に厳密な定式化は、「原始形式から得られたプレポテンシャル関数はそのミラー側(即ち、Gromov-Witten 理論や FJRW理論)から得られたプレポテンシャル関数と一致する。
ここで、パラメター空間の同一視はミラー写像と呼ばれ、平坦座標系を用いることにより達成される」ということを問うものです。
省6
411: 2023/02/14(火)06:01 ID:c/NM0sU5(1/7) AAS
>>408
> 図は大事だよ
 図しか見ないのはダメだよ

> お絵かき コホモロジー、圏論の21世紀数学
 お絵描きでコホモロジーは分からんよ

> 圏論が、からっきしダメみたいね
> そういう私もダメだけど
省4
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s