[過去ログ] ガロア第一論文及びその関連の資料スレ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
368(1): 2023/02/12(日)22:07 ID:t5GdbcIg(11/12) AAS
>>366 補足
下記P15”In terms of Q we introduce the vertex operator corresponding to the external leg with momentum p:”
とある。交点の方がイメージわくよね
外部リンク[0101]:arxiv.org
外部リンク[pdf]:arxiv.org
The birth of string theory
Paolo Di Vecchia1 [v1] Sun, 1 Apr 2007 Copenhagen, Denmark
省23
371(6): 2023/02/13(月)07:52 ID:4U3ZM/VM(1/11) AAS
>>368 関連
これいい
外部リンク[rb]:pantodon.jp
このウェブサイトは, 玉木 大が管理しています。 管理人についての公式の情報は, 以下の信州大学のページにあります:
外部リンク[rb]:pantodon.jp
Algebraic Topology
Vertex Algebra と Vertex Operator Algebra
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s