[過去ログ] ガロア第一論文及びその関連の資料スレ (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
332
(3): 2023/02/11(土)16:14 ID:cDdl8Z4s(10/24) AAS
>>321 追加
Lie群 SO(n, F) 下記Hは4元数
外部リンク[pdf]:research.kek.jp
Lie群とLie代数 小玉 英雄
LastUpdate: 2007.5.20
目次
古典群 42
省23
333
(3): 2023/02/11(土)16:15 ID:cDdl8Z4s(11/24) AAS
>>332 追加

外部リンク[pdf]:research.kek.jp
トポロジー 小玉 英雄
LastUpdate: 2003.4.12
目 次
1 ホモロジーとコホモロジー 5
6.2 ベクトルバンドル ....................... 71
省9
335
(1): 2023/02/11(土)17:04 ID:ofdtus3O(4/8) AAS
>>332-334
承認欲求は物理板逝けよ
物理屋は数学用語の定義とか定理の証明とか
突っ込んでこないから
でも計算できないんなら無能扱いされるけどな
338
(1): 2023/02/11(土)17:34 ID:cDdl8Z4s(15/24) AAS
>>318
>[37] 共形場理論と作用素環,頂点作用素代数

共形変換=conformal transformation=等角写像
だったのかw
リー群SO(d,2) >>332
なるほど

外部リンク:ja.wikipedia.org
省14
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s