[過去ログ] ガロア第一論文及びその関連の資料スレ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
253(2): 2023/02/06(月)21:03 ID:kZXmsEGT(4/6) AAS
>>251
あんたは、いつも詭弁と論点ずらしに終始しているね
だから、ダメなんだよ。そして、その詭弁と論点ずらしが数学にも影響してくるんだ
結局、あんた数学も出来なくなったんだね
1)”一つ高い立場に立てば”は、目指すべき地点を言っている
対してあんたの”立ててないやん”は、個人の一場面だけ
詭弁と論点ずらしだよ
省23
257(2): 2023/02/07(火)06:14 ID:qnkH8dW6(1/6) AAS
>>253
>”一つ高い立場に立てば”は、目指すべき地点を言っている
つまり論点先取ね
承認欲求君はズルしかできない
>オイラーの式 e^iθ=cosθ +isinθ
>これから、簡単に倍角公式が出る
そもそも、君のいってることを実現するには
省22
259: 2023/02/07(火)06:39 ID:qnkH8dW6(3/6) AAS
追伸
>>253
> 高2では”咲いた コスモス コスモス咲いた”やりました
複素数の掛け算を理解すれば、公式を暗記する必要はない
必要なのはオイラーの式ではなく
・複素数の積が、多項式の計算と、”i^2=-1”で求まること
・三角関数が「複素数の指数関数」になっていること
省6
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s