[過去ログ] ガロア第一論文及びその関連の資料スレ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
201(2): 2023/02/05(日)06:00 ID:wVajbkib(1/28) AAS
>>197
>○○か?
いつも他人の罵倒からはじまる承認欲求君
>シッタカするならば
自分が他人にしていることを他人がしかえすと発○する承認欲求君
>問う
どうぞ御随意に 要するに分かってないんでしょ?
202(2): 2023/02/05(日)06:08 ID:wVajbkib(2/28) AAS
>>201
>a)環(ring)について、説明せよ!
定義は以下の通り
環とは、集合 R とその上の二つの二項演算、
加法 +: R × R → R および
乗法 ?: R × R → R
の組 (R,+,?) で、
省20
220(1): 2023/02/05(日)11:10 ID:XfMj3WNk(8/19) AAS
>>201
<環(かん、英: ring)について>
1)環(ring)は、下記 デデキントが考えて、ヒルベルトにより紹介されたそうな
2)下記”リングという名前は、視覚的にリング状のものを指すのではなく、要素が組織化されて全体にマージされることを指します。それ以外の場合、この単語の意味はドイツ語ではほとんど失われています”とある
いまでいう、”サークル(活動)”のような意味で使ったのでしょうね
3)環(ring)→”サークル(活動)”の意味は、デデキントやヒルベルトは、当然分かっていた
(参考)
省15
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s