[過去ログ]
ガロア第一論文及びその関連の資料スレ (1002レス)
ガロア第一論文及びその関連の資料スレ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1615510393/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
602: 132人目の素数さん [sage] 2023/02/18(土) 17:12:22.07 ID:RurR48Ue さらに477の「相互の積」の相互から 相互法則に脊髄反射するのも 同様に全く妥当でない 結論:記号や用語で脊髄反射するのは畜生 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1615510393/602
606: 132人目の素数さん [] 2023/02/18(土) 17:21:31.39 ID:eMB0tEx+ >>602 >>さらに477の「相互の積」の相互から >>相互法則に脊髄反射するのも >>同様に全く妥当でない ガウスの10代の発見として 淡中先生が1795年の相互法則を上げておられたが その文献が挙げてなかったので 事実関係が確認できる機会かもしれないと思い利用したかった http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1615510393/606
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s