[過去ログ]
ガロア第一論文及びその関連の資料スレ (1002レス)
ガロア第一論文及びその関連の資料スレ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1615510393/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
481: 132人目の素数さん [] 2023/02/16(木) 07:16:14.36 ID:nfTFkWa1 >>正17角形が作図可能とか気付いた頃には それは19歳になる前で、数学日記をつけ始めた頃 相互律の発見はその半年くらい前であろうと言われるが 文献がわからない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1615510393/481
482: 132人目の素数さん [sage] 2023/02/16(木) 07:21:47.31 ID:H5ORfGU2 >>481 そうなんだ~ いずれにしてもガウスの初期の仕事だと思ってます 1からそのことを見つけたのはスゴイと思います 今の高校生が、誰にも言われずに ラグランジュ分解式だけから 円分方程式の理論を見つけられるか といえば無理でしょうな 大学受験とかあって忙しいから? もうすでに情報が溢れてるから? そもそも数学以外の娯楽が多いから? どうなんですかね? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1615510393/482
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s