[過去ログ]
ガロア第一論文及びその関連の資料スレ (1002レス)
ガロア第一論文及びその関連の資料スレ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1615510393/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
441: 132人目の素数さん [] 2023/02/14(火) 22:55:43.65 ID:feBbhNmb 枯木と太陽の歌 (かれきとたいようのうた) 「枯木と太陽の歌」(かれきとたいようのうた)は、石井歓の男声合唱曲。作詩は中田浩一郎。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1615510393/441
444: 132人目の素数さん [sage] 2023/02/15(水) 06:42:06.99 ID:MT2IFioO >>436 御幾つだが知らんがこのままだとあんたもそうなるよ(ボソッ) >>439 越中おわら節? 民謡好きとは渋い趣味だねぇ >>441 どっちかっていうと数学枯れすすきだな ♪数学に負けた~ いいえ自分に負けた~ この板も追われた いっそ綺麗に消えるか 力の限り 書いたから 未練などないわ クソさえもひれぬ 二人は枯れすすき~ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1615510393/444
452: 132人目の素数さん [] 2023/02/15(水) 08:20:25.96 ID:IikyRbGC >>441 ありがとう 東大数学科なの? 日銀の次期総裁・植田和男氏と知り合いかい? 「枯れ木と太陽の歌」か 知らなかったね 歌詞の”枯れ木は一人で歌う”>>443 私にぴったりだね (参考) https://西南シャントゥール/略 PDF 1993年(平成5年)'93定期演奏会.pdf - 西南シャントゥール 内海敬三 今回の「枯木と太陽の歌」 は、 「月光とピエロ」 「アイヌのウポポ」 とともに、男声合. 唱の3大組曲といわれ、 いやしくも男声合唱団であるならば、 邦人作品で必ずとりあげるべき古典的名曲である。 つづく http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1615510393/452
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s