[過去ログ]
ガロア第一論文及びその関連の資料スレ (1002レス)
ガロア第一論文及びその関連の資料スレ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1615510393/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
375: 132人目の素数さん [] 2023/02/13(月) 08:32:14.16 ID:4U3ZM/VM >>371 追加 http://pantodon.jp/index.rb?body=vertex_algebras Algebraic Topology 玉木 大 信州大学 Vertex Algebras and Relateds Topics Vertex operator algebra の何が面白いかは, Frenkel と Lepowsky と Meurman の本 [FLM88] の Introduction を読むのが一番である。 様々な分野で独立に発見されたことが, 実は vertex operator algebra を仲介にして深く結びついていた, というスリリングな物語が語られている。 もっと簡潔なものとしては, [LZ95] の Introduction もある。 90年代前半までの流れについてはよく分かる。 歴史的なことや motivation も含めて書いた解説として Lepowsky の [Lep07] がある。Lian と Linshaw の [LL] の Introduction にも vertex operator algebra が登場した頃のことが書かれている。 この MathOverflow の質問とその回答で, vertex algebra が導入された動機について議論されているが, これも有用である。 vertex algebra and vertex operator algebra moonshine conformal field theory Vertex operator algebra と modular tensor category については online database がある。 The online database of Vertex Operator Algebras and Modular Categories modular tensor category 一般化や変種も色々考えられている。 generalizations and variations of vertex algebras その他関連したことについては, 次にまとめた。 その他 vertex algebra に関連した概念 References http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1615510393/375
376: 132人目の素数さん [] 2023/02/13(月) 08:34:55.89 ID:4U3ZM/VM >>375 関連 >この MathOverflow の質問とその回答で, vertex algebra が導入された動機について議論されているが, これも有用である。 下記です https://mathoverflow.net/questions/53988/what-is-the-motivation-for-a-vertex-algebra What is the motivation for a vertex algebra? asked Feb 1, 2011 at 14:52 user332 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1615510393/376
377: 132人目の素数さん [sage] 2023/02/13(月) 09:24:03.91 ID:XFPXGKJr >>371-372 あいも変わらず無駄文コピペの文系乙 >>373 あいも変わらず自己本位妄想乙 >>374-376 「ずるく勉強」という言葉で 「数式抜き推論抜きの日常文だけ読んで 感覚読解だけでふわっと分かろうとする」 サボった態度を正当化したいようだけど それって「街頭の下で鍵を探す」ってやつだな ガロア理論で大失敗したのに全然懲りずに 共形場理論に戦線拡大 何がしたいんだか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1615510393/377
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s