[過去ログ]
ガロア第一論文及びその関連の資料スレ (1002レス)
ガロア第一論文及びその関連の資料スレ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1615510393/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
218: 132人目の素数さん [sage] 2023/02/05(日) 10:55:14.99 ID:XfMj3WNk >>217 つづき https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%A4%E4%BF%82%E6%95%B0%E3%82%B3%E3%83%9B%E3%83%A2%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%83%BC 層係数コホモロジー 数学において、層コホモロジー (sheaf cohomology) は、アーベル群の層に関連する層の理論の一面であり、ホモロジー代数を用いて、層 F の大域切断の具体的な計算を可能とする https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%9F_(%E6%9D%9F%E8%AB%96) 束 (束論) 数学における束(そく、英語: lattice)は、任意の二元集合が一意的な上限(最小上界、二元の結びとも呼ばれる)および下限(最大下界、二元の交わりとも呼ばれる)を持つ半順序集合である。それと同時に、ある種の公理的恒等式を満足する代数的構造としても定義できる。 (引用終り) 以上 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1615510393/218
221: 132人目の素数さん [sage] 2023/02/05(日) 11:12:59.90 ID:wVajbkib >>216-219 208の質問に答えられない事実を 無闇に検索結果をコピペして なかったことにしたい承認欲求君 承認欲求君が答えられなかった質問は以下の通り Q1. 群SL(2、Z)の定義は? Q2. SL(2、Z)は実は有限表示可能だが 1)生成元は? 2)生成元が満たす関係式は? (Q2の答えは一意でないが、題意を満たしていれば正解とする いわずもがなだが) こんなもん院試どころか学部の試験だから 答えられないなら大学卒業はできんね ま、実質「専門学校」の工学部は知らんけど http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1615510393/221
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s