[過去ログ]
ガロア第一論文及びその関連の資料スレ (1002レス)
ガロア第一論文及びその関連の資料スレ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1615510393/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
180: 132人目の素数さん [sage] 2023/02/04(土) 09:47:43.73 ID:FXdrMrMW >>161 >中島啓は「微分幾何学の最先端」でも >「ディンキン図式をめぐって―数学におけるプラトン哲学」 >とか書いてるくらいだから、ガチなムーンシャイナー >ていうか、ADE分類はプラトンの多面体以来だから >>174より引用 ”もともとの[29]では,アファインADE型のquiverしか現れなかったが,行列に関する代数方程式自身は より一般のqUiVerでも意味を持つ.そこで,一般のqUiVerに関する解の空間を簾多様体と名づけ た。” ”現在では,ALE空間という特殊な4次元多様体だけでなく,より一般的な4次 元多様体のゲージ理論,あるいは,Calabi-Yau多様体のGromov-Witten理論においても同じよ うに表現論との関係があるのではないか,と期待が見えてきている.” ”8.結晶基底(crystalbase)の幾何学的な実現 この節では,グラフは始点と終点が一致する辺がないものと仮定し,ADE型とは限らない.結 晶基底については,[20]を参照のこと.” 中島先生は ADE型に限らないって 書いてあるよwww くすり付けなよ バカにつける薬を>>137www http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1615510393/180
181: 132人目の素数さん [sage] 2023/02/04(土) 09:51:44.35 ID:pd0mp3jW 森田検索君へ >>180 その薬 自分につけたら http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1615510393/181
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s