[過去ログ]
ガロア第一論文及びその関連の資料スレ (1002レス)
ガロア第一論文及びその関連の資料スレ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1615510393/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
129: 132人目の素数さん [] 2023/02/01(水) 12:07:27.75 ID:sQMfVFbD >>128 つづき 【あなどれない付録】 本書を読むのに必要な予備知識は2変数の微分積分と平面上のベクトル解析ですが,それは付録に懇切丁寧に解説されています. じつはこの付録,付録だからと言ってあなどることができません.これ自身読みごたえ十分で,存在感のある部分です. 【補遺】 倉田令二朗氏の数セミの連載は最近,単行本として出版されています. 倉田令二朗著(高瀬正仁解説)『多変数複素関数論を学ぶ』(日本評論社). ヘルマンダーの本は和訳 ヘルマンダー著(笠原乾吉訳)『多変数複素解析学入門』(東京図書) もありましたが,今は出版されていないようです.図書館か運が良ければ古書店で見出せるかもしれません. 【蛇足】 このブログのタイトルですが,「ディーバー」は「ディーパー(deeper)」のタイプミスではありません.ただ,そちらにもひっかけてあります.念のため. (引用終り) 以上 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1615510393/129
130: 132人目の素数さん [sage] 2023/02/01(水) 12:38:11.40 ID:MUCkhyke >>125-129 承認欲求? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1615510393/130
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.038s