[過去ログ] ガロア第一論文及びその関連の資料スレ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
82(2): 2023/01/30(月)07:10 ID:Lhm7MwqP(1/5) AAS
>>77
むしろ、なぜガウスが大学教授にならなかったのか興味ある
>>80
ありきたりな問いに大袈裟に感心して
ありきたりな答えを延々書くなよ
つまらん奴だな
むしろ、なぜガウスは群論を構築できなかったか興味ある
省3
85: 2023/01/30(月)07:37 ID:Lhm7MwqP(2/5) AAS
>>83
なるほど じゃ、問いを修正
「なぜガウスが大学教授に専任しなかったのか」
ガウスは大学教授を、学生に数学を教える仕事と考え
数学を研究する仕事とは考えなかったんだろうな
自分でいうのもなんだがつまらん問いだったな
86(1): 2023/01/30(月)07:42 ID:Lhm7MwqP(3/5) AAS
>>84 そろそろこの質問をしようかな
「ガロアがガロア理論を考えた目的は何か?」
もちろん5次方程式のベキ根での非可解性を説明する
とかいう後ろ向きな動機ではなかったことは確かだろう
ガロアの最後の手紙がカギ
96(1): 2023/01/30(月)17:12 ID:Lhm7MwqP(4/5) AAS
>>95
>>要するに、わかりません、と
>Yes! ザッツライト!
素直だね
笠原氏のモジュラー関数の論文
外部リンク[pdf]:www2.tsuda.ac.jp
の3p末~4pに変換方程式というものが出てくるが、これが一般にベキ根では解けない
省21
98: 2023/01/30(月)19:25 ID:Lhm7MwqP(5/5) AAS
>>97 でも自分は知らない、と
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s