[過去ログ] ガロア第一論文及びその関連の資料スレ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
648(2): 2023/02/19(日)18:48 ID:H6uyO0js(1) AAS
アインシュタインはリーマンの論文にまでさかのぼって一般相対論をうちだしたの
ではなくて、当時物理学者にも使われていたレビ・チビタ流の絶対微分幾何
(テンソルで添字を使って成分式を書く流儀)に沿って作業をしたはず。
一般座標変換に関して不変な関係式を導出するわけだが、それに成分表示の
テンソル式を使って作業をしてたのでそんなに簡単ではなかったらしい。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s