[過去ログ]
ガロア第一論文及びその関連の資料スレ (1002レス)
ガロア第一論文及びその関連の資料スレ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1615510393/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
853: 132人目の素数さん [sage] 2023/02/26(日) 18:19:06.75 ID:6m7/7Yyv 定期的に腰窓から外に出て室外機置場をする掃除をする必要があって、 狭くて外に出にくく窓の前に読み書きする机がある腰窓の部屋で Evansのようなサイズの本やムック本を読むときは どのようにして保管するのがベストか? という問題は自己解決した 今まで通り床に横積みして保管すると読む度に置き場所から取り出すとき面倒だが、 腰窓の前の読み書きする場所に立てて保管しても 読み書きするとき保管場所から出し入れする必要があって 定期的な掃除のときに書籍が水に濡れないように移動させる必要が生じるから、 今までのようにサイズが特別デカいEvansのような本は床に横積みにして保管するのがいい ムック本はさほど重くはなくそのまま普通の書籍と同じように扱ってでいい 結局、狭い部屋をかなり掃除することになった それにしても、マンションに住んでいる場合定期的に腰窓から外に出て室外機置場を掃除をしなかったらどうなるんだろうか? マンションの部屋の腰窓から外に出て室外機置場を掃除をしなくてもよいのであれば、 読み書きする場所にEvansのような分厚くサイズが特別デカい本を立てて保管しても特別大きな問題はない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1615510393/853
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.042s