[過去ログ]
ガロア第一論文及びその関連の資料スレ (1002レス)
ガロア第一論文及びその関連の資料スレ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1615510393/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
3: 132人目の素数さん [sage] 2021/03/12(金) 23:45:59.60 ID:UFmX6v8k http://arigirisu2011.さくら.ne.jp/public_html/Galois01.html ガロア理論 Galois theory 第一論文 ガロアの第一論文は、「方程式が代数的に解けるための必要十分条件」を【原理】と【応用】で論じている。 ここでは【原理】の部分を確認する。1831年当時「群」・「体」の用語がなく、ガロアは「群」・「体」という言葉は使わなかったが、ここでは「群」・「体」という用語を使って説明する。 概要 第一論文は、 ・定義(可約と既約) ・定義(置換群) ・補題1(既約多項式の性質)→補題2(根でつくるV)→補題3(Vで根を表す)→補題4(Vの共役) ・定理1(「方程式のガロア群」の定義) ・定理2(「方程式のガロア群」の縮小) ・定理3(補助方程式のすべての根を添加) ・定理4(縮小したガロア群の性質) ・定理5(方程式が代数的に解ける必要十分条件) というストーリーで進みます。 http://arigirisu2011.さくら.ne.jp/public_html/Galois02.html ガロア理論 Galois theory http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1615510393/3
151: 132人目の素数さん [sage] 2023/02/03(金) 07:36:56.60 ID:0QP90A6z >>147-148 モジュラ形式 から ラマヌジャン まで 必死に検索 ごくろさんw 全て理解出来ないので 欲求不満? しらんがな くすり付けなよ バカにつける薬を>>137 例えば、日本国憲法 全然わかわからんという人は少ないだろうが 憲法学者なみに分かっていて、講義できるほど理解できている人も少ない (法律の刑法、民法も同じ。刑法、民法になると、全文読んだ人は少ないだろうが、部分的にはニュースで見たり聞たりしているだろう? 強盗致傷とか、有罪だ無罪だとかね) 数学も同じだよ 日本国憲法や刑法、民法を、全く知らずに 日本で暮らすこともないだろう と同様に、数学を全く知らずに 理系(物理学なども)の仕事をする人はいない モジュラ形式 から ラマヌジャン まで 分かっているとは、いわないが 全然わかわからんでもない 今時の教養の一つでしょ?w 全て理解出来ないので 欲求不満? しらんがな くすり付けなよ バカにつける薬を>>137www http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1615510393/151
412: 132人目の素数さん [sage] 2023/02/14(火) 06:07:58.60 ID:c/NM0sU5 承認欲求君の場合 私「も」ダメだけど ではなく 私「だけが」ダメだけど が正しい ここの読者のダメは 「定義はわかったが、どうありがたいかわからない」 承認欲求君のダメは 「そもそも定義がわからない」 圏の定義も知らない 群の定義も知らない それじゃ数学分かるわけない なんで定義を理解しようとしない? なんで国語辞典を調べる? そこから間違ってるんだよ 君は http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1615510393/412
573: 132人目の素数さん [sage] 2023/02/18(土) 11:29:38.60 ID:LaZ2oQR1 >自分が理解できない文献貼られて >嫉妬するのは、悪いクセと思うよ 文献貼られて嫉妬するってどゆこと? 誰でもできることで、しかもあなたが 何一つ理解せずに貼ってることは 分かってるのに、どこに嫉妬する要素があるの? 頭おかしいね。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1615510393/573
692: 132人目の素数さん [] 2023/02/22(水) 12:20:54.60 ID:JXBpR2zJ >>685 >金子の本はそういう保管法を気にしなくてよくシュレーディンガー方程式 金子氏ね 下記の金子氏とは違うんだろうね https://www.jstage.jst.go.jp/article/butsuri/73/6/73_361/_article/-char/ja/ J-STAGEトップ/日本物理学会誌/73 巻 (2018) 6 号/書誌 解説 量子力学から熱力学第二法則へ 金子 和哉, 伊與 田英輝, 沙川 貴大 https://www.jstage.jst.go.jp/article/butsuri/73/6/73_361/_pdf/-char/ja >Evansの偏微分方程式の本はB5より少しデカくて保管法がよく分からないだけでなく さあ? 私にも分からない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1615510393/692
702: 132人目の素数さん [] 2023/02/22(水) 19:25:52.60 ID:JXBpR2zJ >>700 >猪瀬博司さんたち検索引用間違いだらけだな ごめん 猪瀬博司さんね。夭逝されたのか! 本「数学にかけし若き命 数学者・猪瀬博司」があるね あと、彼の数学ノートがヒットしたのでURL貼っておく https://twitter.com/Auf_Jugendtraum/status/1056381762060771328 ツイート 数学の歩みbot @Auf_Jugendtraum 君は落ち着いた静かな学生で,君のきわ立った秀才ぶりよりは,君の優しい笑顔の方が,私の思い出の中にある.君の笑顔を思い出すことは,今となっては,散り果てた花の姿を追うような,幽かな幻を心の中に観るような所がある.(志賀浩二 / 猪瀬博司氏を偲んで) 2018年10月28日 https://twilog.org/Auf_Jugendtraum/month-1902 数学の歩みbot@Auf_Jugendtraum 2019年02月 彼の如く豊かな才能に恵まれ,愛され期待された人が癌に犯され若くして逝かねばならぬとは何故であろうか.この決して回答の得られぬ,何故か,をどうしても問わずにはいられない.(飯高茂 / 猪瀬博司氏を偲んで)2月28日 数学の歩みbot@Auf_Jugendtraum 猪瀬君が志して果たし得なかった理論は彼の後の人々によって必ずや発展させられ結局は乗り越えられるでしょう.これは純粋真理探求の学としての数学の必然です.しかし,個性の発露としての猪瀬君の数学の形成,これは誰にもできません.猪瀬君の数学を失った数学界の損失は限りなく大きい.(飯高茂)2月28日 数学の歩みbot@Auf_Jugendtraum 佐野君のゼミも参加者が少なすぎるようだ.授業時間の間にやる時しかでてこないという人が大半だからだ.放課後でもいつでも数学と聞けば飛んでくるような情熱家はいないのだろうか?いったい皆,どういうつもりでこの数学科に入ってきたのだろうか?理解に苦しむ.(猪瀬博司)2月28日 https://ci.nii.ac.jp/ncid/BA55270799 大学図書館所蔵?7件 / 全7件 https://www.meirinkanshoten.com/products/detail/653201 明倫館書店 数学にかけし若き命 数学者・猪瀬博司 研究論文/日記・創作/思い出 【著者名 】猪瀬博司/遺稿集発行有志会編集(飯高茂) 【出版社 】論文集刊行会 【発行年度】昭和54年 つづく https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1615510393/702
902: 132人目の素数さん [] 2023/02/28(火) 08:12:29.60 ID:P4XFllxB >>901 ありがとう >あと、乗法イデアルじゃなく、正しく乗数イデアルと書いてほしい。 了解です 素人なもので、>>863の乗法イデアルにミスリードされてました 確かに、題目は ”乗数イデアルの局所的性質の研究”だからね 用語の混乱に気づかなかった 多分初期に、若干の訳語に混乱があったのでしょう で、 乗数イデアルで検索しないと、情報がヒットしませんね >高 山 茂 晴 >東京大学 数理解析学大講座 教授 なるほど、都立大から東大の教授か 高山先生、才能あったんだ 学部で5年かかったのは、病気で休学かな https://researchmap.jp/read0048921/education 高山 茂晴 学歴 - 1995年東京都立大学 理学研究科 数学 - 1990年東京都立大学 理学部 数学 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1615510393/902
969: 132人目の素数さん [sage] 2023/03/02(木) 21:42:49.60 ID:fYYMxny4 965で指摘したような○違い読みをしてるようじゃ ガロアリゾルベントもラグランジュリゾルベントも分かってない 要するにリゾルベントが何なのか全然分かってない 「ガロアリゾルベントがガロア群の作用で不変」 というのが分かってないんじゃ ガロア理論が全然分かってないってこと 10年もチラチラ本の文字を見るだけで 論理で考えることもしなきゃ 計算で確かめることもしない それじゃ数学なんかわかるわけない 数学嫌いなら数学諦めて ネトイヨ(右翼(right wing)じゃなく違翼(wrong wing))してろよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1615510393/969
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.053s