[過去ログ] ガロア第一論文及びその関連の資料スレ (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
11: 2021/03/14(日)10:08:58.43 ID:Hwo8nYTD(4/7) AAS
>>10
関連
外部リンク[pdf]:core.ac.uk
Lemniscate の Galois 理論について,Cox と Hyde の論説による
On the Galois theory of the lemniscate, after an article by Cox and Hyde
数学専攻 田代卓真 中央大学学術リポジトリ(年代不明)
Takuma TASHIRO
省23
113: 2023/01/31(火)16:15:11.43 ID:Du0QojS9(1) AAS
マッチポンプ
273
(1): 2023/02/07(火)20:57:28.43 ID:e3tL3RCy(2/3) AAS
>>269
>「超弦理論が~、ミラー対称性が~
> 共形場理論が~、AdS/CFT対応が~」
>とか聞きかじりの単語を吠えても

悪いけど
全部旧ガロアすれで扱っているよ
過去ログ掘れば、見つかる
省10
327
(1): 2023/02/11(土)09:54:33.43 ID:cDdl8Z4s(7/24) AAS
>>315

ほいよ
外部リンク:math-note.com
数学ノート
数列が収束するとは?数列の収束の計算方法について解説(解析学 第I章 実数と連続3)
2019年9月7日 / YUYU /

数の厳密な定義ができたところで,次は高校数学でも学んだ数列の収束について定義したいと思います.高校数学ではだんだんとその値に近くことと定義しましたが,ε-N論法を用いて定義を行い,数列の収束問題の計算方法について定義から導かれる結論を解説します.
省5
398: 2023/02/13(月)16:40:54.43 ID:sZx42355(6/7) AAS
コピペ承認欲求君は
1.数学が分かる奴は真に賢い奴という思い込み
2.自分は小学校中学校高校までは数学出来たという実績

の2点から数学に固執してるみたいだけど

1. 数学の理解と知性は別である
 人として生きてくだけなら算数すら必要ない
2. 高校までの数学なんて所詮算数である
省5
504
(3): 2023/02/17(金)05:44:59.43 ID:mzuvPIKn(2/6) AAS
>>502
この😤な文章…乙だな
715
(1): 2023/02/23(木)07:43:52.43 ID:6ks1hqJf(2/5) AAS
まあ人生に数学も物理も必要ないんですがね
必要ないことを必要だと誤解して
好きでもないのに好きだとウソついて
全く理解できないのに面白いとウソつく
勘違いなことやってる時点で
人生ボロ負けですわ

目ぇ覚ませ
781: 2023/02/25(土)14:37:25.43 ID:ZowC59iz(13/26) AAS
>>780 補足

なるほどね
森重文氏は、大学数学の先取りはしていなかったというが
猪瀬氏は、高校時代にすでに、大学の数学を先取りしていたんだね
もし、ご長命ならば、森さんと比較される存在だったかも
846: 2023/02/26(日)17:38:55.43 ID:HNnDjHCG(21/25) AAS
>>845
急ぐな馬鹿
貴様はそんなにレスがほしいのか

精神病んでるぞ
今すぐ病院に入院しろ
もちろん隔離病棟
ネットのアクセスは全面禁止
省1
914: 2023/02/28(火)19:55:16.43 ID:w9+O4k9n(4/4) AAS
Eulerは複素数だけでなく四元数も知っていた!
外部リンク:ja.wikipedia.org
939
(2): 2023/03/01(水)16:13:26.43 ID:To6Gmf1w(1/2) AAS
やれ川又だ飯高だと人名ばかり声高に叫ぶばかりで
肝心のlogがちっとも出てこねえなこのウマシカ野郎

対数(微分)形式てえのは
d log z/dz=dz/z の一般化だろう
そんなことも思いつかねえ
ど素人が数学なんぞ興味持つな 
やめちまえこのウマシカ野郎
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.055s