[過去ログ] ガロア第一論文及びその関連の資料スレ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
83(1): 2023/01/30(月)07:28:35.40 ID:+oveQqIS(2/4) AAS
>>82
大学教授は兼任
ブリタニカに書いてある
130: 2023/02/01(水)12:38:11.40 ID:MUCkhyke(1) AAS
>>125-129 承認欲求?
131: 2023/02/01(水)13:59:57.40 ID:sQMfVFbD(6/11) AAS
>>1
ガロア第一論文英訳見つけた!(下記)
外部リンク:math.stackexchange.com
Where can I find Galois original paper?
asked Mar 25, 2016 at 17:00 uuuuuuuuuu
つづく
272: 2023/02/07(火)15:54:13.40 ID:v0RTjAiy(1) AAS
>>271
>おれに、ボコボコにされている
病んでますな🙃
649(3): 2023/02/19(日)20:18:46.40 ID:ynjTT/Eh(11/19) AAS
>>635
>外積代数はそれ自体でも面白いのですが,微分形式もしくは外微分形式と呼ばれる強力なツールを勉強するための土台になります.(微分形式は,物理や工学などに幅広く応用できる強力な理論です.外積代数だけでは,少し数学的すぎて無味乾燥に感じるかも知れません.)どうしても微分形式を早く勉強したい人は,外積代数カテゴリーの後半の記事は飛ばして先に行っても大丈夫ですが,最低 ホッジ作用素 の記事の内容は押さえておいた方が良いと思います.
まあ下記ですな
「数学がぁ~」「数学科以外は粗雑ぅ~」と吠えてもね
下記は、”物理のかぎしっぽ”!ww
外部リンク[html]:hooktail.sub.jp
物理のかぎしっぽ
省35
735(2): 2023/02/23(木)19:30:37.40 ID:03KDcN8J(15/19) AAS
>>732
>百万人の数学 上 単行本 - 2015/12/18
>ランスロット・ホグベン (著), 久村 典子 (翻訳)
ありがとう
昔何かで題名だけ見た気がする(新聞抗広告だったか、図書館だったか、多分複数回)
引用のホグベンのレビュー Enriques_Castelnuovo が二つあって
1日違いで正反対みたい
省25
737: 2023/02/23(木)19:42:57.40 ID:03KDcN8J(17/19) AAS
>>735 補足
百万人の~ というのは、キラーフレーズかも
いろん本あった気がするな
https://アマゾン
原子の内幕―百万人の核物理学入門 (1966年) Tankobon Hardcover ? Antique Books, July 1, 1966
by アイザック・アシモフ (著), 佐々木 宗雄 (解説, 翻訳)
https://アマゾン
省4
822(1): 2023/02/26(日)13:24:52.40 ID:ZAlHQVD3(7/24) AAS
>>815
おサルさん 2chスレ:math
あんたのかなう相手じゃないよ
885: 2023/02/27(月)14:15:05.40 ID:SbnoCAdL(4/4) AAS
>>880
情報ありがとう
参考にさせて頂きます!
893: 2023/02/27(月)17:43:44.40 ID:7wiAdeCA(3/3) AAS
腰高窓に狭い部屋を取り付けて設計したのか理解に苦しむ
→ 腰高窓を狭い部屋に取り付けて狭い部屋を設計したのか理解に苦しむ
912: 2023/02/28(火)17:55:39.40 ID:ZsY/Fvm2(2/2) AAS
Semi-continuity of complex singularity exponents and Kähler-Einstein metrics on Fano orbifolds
Jean-Pierre Demailly, János Kollár
外部リンク:doi.org
§4. Multiplier ideal sheaves and holomorphic approximations of psh singularities
The most important concept relating psh functions to holomorphic objects is
the concept of multiplier ideal sheaf, which was already considered implicitly in
the work of Bombieri [Bom70], Skoda [Sko72] and Siu [Siu74]. The precise final
省1
999: 2023/03/04(土)16:08:18.40 ID:XPxmp+Zy(4/5) AAS
1がダメなのは、ウマシカの癖に、やたらと尊大で
ジャンピング土下座ができないこと
大阪ヤンキーは、
他人に「ガンつけた」とかいって
凹ることしか楽しみのないクズ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.067s