[過去ログ] ガロア第一論文及びその関連の資料スレ (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
250
(1): 2023/02/06(月)08:24:40.20 ID:kZXmsEGT(3/6) AAS
>>248
>>藤原松三郎の代数学の本を読んだ方がいいかな?
>現代数学を学んでからの方が良いと思う

補足
要するに、現代数学と藤原松三郎とを、対比しながら読むべしってことです
280: 2023/02/08(水)06:58:51.20 ID:vv+GVmuk(3/5) AAS
>>261でも述べてるが

オイラーがやったこと
1. exp z=lim(n→∞) (1+z/n)^n と定義する
2. xが実数とする、
  e=lim(n→∞) (1+1/n)^n と定義したとき
  exp x=e^xであることを証明した
3. 純虚数ixについて
省13
556
(1): 2023/02/18(土)08:59:59.20 ID:StGGvAtO(5/8) AAS
>>555
551と553の
どこを見て同一人物だと分かった?
704
(1): 2023/02/22(水)19:30:48.20 ID:7FeF3fe4(1/2) AAS
クラメルの公式
証明の概略と一般化について
外部リンク:ja.wikipedia.org
876: 2023/02/27(月)09:24:19.20 ID:TuSMx/Zd(3/3) AAS
>>873
あんたは座布団三枚没収

ところで
「私は正直者です」
の否定文は何か?

わかるかな?
986: 2023/03/03(金)22:04:39.20 ID:/d27kHTP(3/3) AAS
>>984
> 3次方程式、4次方程式の場合の解説は、・・・
 何処に書いてあるか知っても理解できないならただのウマシカ
 理解したなら、何処に書いてあったかは忘れていい
 さあ、解説してみろ できなきゃ貴様は数学に負けたウマシカ野郎

> ガロア分解式から成る 120次の方程式と、
> もとの5次方程式は、代数的には等価だよ
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s