[過去ログ] Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 52 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
246
(2): 2021/02/25(木)17:38 ID:VIpdxiJ5(2/2) AAS
>>245
(引用開始)
でも、IUTは数学史上の珍事だと思っています
余りにも、時代を超越した望月IUT論文
2012年に投稿されるも、世界の一流数学者たちが「読めない」「分からない」の大合唱
2018年に、大天才ショルツェ氏から、ダメ出しをくらう望月IUT
が、どっこい、2020年4月のIUT査読OK(アクセプト)の”あっと驚く”記者会見、大逆転
省11
249: 2021/02/25(木)19:16 ID:l/M/iSHN(23/32) AAS
>>246
>20世紀から連綿とつづく
>日本(RIMS) 数論幾何の系譜と伝統
>素晴らしいじゃないですか!!
>日本人の誇りですね

なんだ?この愛国馬鹿阿呆●違い野郎wwwwwww
267: 2021/02/26(金)00:30 ID:xa/RDc+R(1/3) AAS
>>246
>高木類体論・・の系譜

下記
類体論→ノイキルヒ・内田(遠アーベル)→「代数曲線の基本群に関するGrothendieck予想」(中村 玉川 望月)ですね

なお、下記wikipediaの「幾何オブジェクトのプロパティを基本群のプロパティに減らすことである」は
英文「whose main theme is to reduce properties of geometric objects to properties of their fundamental groups」
の誤訳ですね(”reduce”→「減らす」)
省11
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s