[過去ログ] Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 52 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(3): 2021/02/20(土)10:22 ID:Z8PgJDTw(1/21) AAS
20200403の記者会見により、望月Inter-universal Teichmuller theory (abbreviated as IUT) (下記)は、新しい局面に入りました。
査読が終り、IUTが正しいことは、99%確定です。
このスレは、IUT応援スレとします。番号は前スレ43を継いでNo.44からの連番としています。
(なお、このスレは本体IUTスレの43からの分裂スレですが、実は 分裂したNo43スレの中では このスレ立ては最初だったのです!(^^;)
(旧"応援"スレが、1000又は1000近くになったので、新スレ立てた。)

(参考)
外部リンク:mainichi.jp
省9
4
(7): 2021/02/20(土)10:27 ID:Z8PgJDTw(4/21) AAS
なお、
おサル=サイコパス*)のピエロ、不遇な「一石」、"鳥なき里のコウモリ"そのままで、"シッタカ"ぶり男で、アナーキストのアホ男です。
なお、IUTスレでは、「維新さん」と呼ばれることもあります。(突然"維新〜!"と絶叫したりするからです(^^; )
( 外部リンク:textream.yahoo.co.jp 表示名:ムダグチ博士 Yahoo! ID/ニックネーム:hyperboloid_of_two_sheets**) (Yahoo!でのあだ名が、「一石」)
(**)注;外部リンク:en.wikipedia.org Hyperboloid
Hyperboloid of two sheets :画像リンク[png]:upload.wikimedia.org
外部リンク:ja.wikipedia.org 双曲面
省15
9: 2021/02/20(土)10:30 ID:Z8PgJDTw(9/21) AAS
つづき

下記の PDF 数学の超難問「ABC予想」とは?
別冊Newton「数学の世界」 増補第3版 168 - 171 2019年11月 協力 小山信也 執筆 山田久美
これ分かり易いな
必見ですね(^^
外部リンク:researchmap.jp
researchmap 小山 信也 コヤマ シンヤ (Shin'ya Koyama)
省9
70
(5): 2021/02/21(日)09:15 ID:HYETa8wd(3/15) AAS
>>68
>いくらPCで計算したって証明にならない
>ってことが理解できないのかな?

また、妄想の病気が出ています
お薬飲みましょうねw

修士レベル(の落ちこぼれ)で終わって、本当の数学の研究までは経験できなかったのでは?
本当のプロの数学の研究でも、数値計算で見当をつけることは重要です
省19
496
(2): 2021/03/02(火)07:45 ID:8q8Y/BcG(1/5) AAS
>>421-423
>ベルヌーイ数の記述どこよ。

ベルヌーイ数
関孝和も研究したのか(下記)
元々は、べき乗和の計算のためだったんだ
古代ギリシャ、Pythagoras、Archimedes も登場するんだね、へー
知らなかったね
省13
591
(2): 2021/03/03(水)18:06 ID:lWynEZ55(6/8) AAS
>>582
>お金でいいアイデアが出るなら苦労しませんよ
>必要なのはお金ではなく時間

下記「大坂なおみが約40億円で1位」ちょっと古いですけど
TV見ていたら、プロコーチ雇ってトレーニングしているとか
複数人のチームを作っているそうですね。コーチングスタッフに数億払っても、おつり

南出先生が、英国フェセンコ先生のところに留学して、IUTの明示公式論文をまとめた
省13
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.044s