[過去ログ] Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 52 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
136(2): 2021/02/23(火)11:51 ID:RLePkY5e(5/12) AAS
>>135
追加の追加
”松本眞氏の有名な「単射性定理」”の松本眞先生は、いま広島大ですね
外部リンク[html]:www.kurims.kyoto-u.ac.jp
望月 感想・着想
2008年04月09日
・「combGC」(=「Grothendieck予想の組合せ論版」--- 2007年の論文を
省14
137(1): 2021/02/23(火)11:56 ID:RLePkY5e(6/12) AAS
>>136
ご参考
外部リンク[html]:www.math.sci.hiroshima-u.ac.jp
まつもと まことのホームページ
外部リンク:ja.wikipedia.org
松本 眞(まつもと まこと[1]、1965年2月18日[2] - )は、日本の数学者。広島大学大学院理学研究科教授。専門は疑似乱数、数論幾何、組合せ数学、位相幾何学。優れた疑似乱数生成法であるメルセンヌ・ツイスタを考案したことで知られる。
1990年京都大学数理解析研究所助手。1995年 京都大学博士(理学)。論文の題は「Galois representations on profinite braid groups on curves (曲線上のプロファイナイト組紐群へのガロア表現)」[4]。
141: 2021/02/23(火)12:34 ID:QjVv+PIN(5/48) AAS
>>136
スキームどころか多様体も分かってない人が
いったいなにを粋がって吠えてるんだろう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s