[過去ログ]
Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 52 (1002レス)
Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 52 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1613784152/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
941: 132人目の素数さん [sage] 2021/03/08(月) 10:41:40.65 ID:tHlTN7kN >>939 >確かに[1]'=[2]'=[3]'ですね ですよね >ここで[1]'=[2]'=[3]'を[0]=[1]に移しますが、 >[0]=[1]の代表元が自然には決まらないことになりますね ここで質問 (AOL4) (γI=β⊂I)∧(γI=α⊂I) のα、βは同値類ではなくその元ですか? つまり[0]=[1]という同値関係とは全く無関係ですか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1613784152/941
943: 132人目の素数さん [sage] 2021/03/08(月) 10:50:49.70 ID:N2VUacU+ >>941 >ここで質問 >(AOL4) (γI=β⊂I)∧(γI=α⊂I) >のα、βは同値類ではなくその元ですか? >つまり[0]=[1]という同値関係とは全く無関係ですか? 関係ないね α,βはIの元だしγ_IはIの部分集合 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1613784152/943
945: 132人目の素数さん [] 2021/03/08(月) 11:01:39.99 ID:NM2BnIxM >>941 α、βはP18の定義通りα={0},β={1}と考えています {0}≠{1}なので、γI=β={1}∧γI=α={0}は当然成り立たず、AOL4は成立するということになると思います AOL4だけを見ると、同値関係もγIの定義もあまり関係無くほとんど自明に成立しますね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1613784152/945
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.040s