[過去ログ]
Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 52 (1002レス)
Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 52 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1613784152/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
726: 132人目の素数さん [sage] 2021/03/06(土) 08:28:23.83 ID:yw/hH17g >>723 モノドロミーについてはどうやって論破したと君は理解したの? >>724 上の問いに的確に答えられたら僕もIUTによるABC予想解決を認めるよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1613784152/726
730: 132人目の素数さん [] 2021/03/06(土) 09:03:53.45 ID:hDSkQe6F >>726 >モノドロミーについてはどうやって論破したと君は理解したの? 維新さん、朝早くご苦労w Dupuy氏が下記arxiv投稿を書いているよ ”The assertion of [Moc18, C14] is that [SS17, pg 10] is not what occurs in [Moc15a]. ” ってこと 平たく言えば。ショルツェ氏のモノドロミーはIUTの外だと この議論は、woitブログでのショルツェ氏とDupuy氏との論争でもあった Dupuy氏の主張に対して、ショルツェ氏は「ホッジ劇場が超難しい」とか逃げた 違うよね。「モノドロミーはIUTの内だ」とちゃんと示さないと、「こんなモノドロミーを考えたら矛盾だ」と言っても無意味 望月氏の新論文は、そこを説明していると思うよ (>>6テンプレより) (メモ)TAYLOR DUPUYは、arxiv投稿で [SS17]を潰した(下記) https://arxiv.org/pdf/2004.13108.pdf PROBABILISTIC SZPIRO, BABY SZPIRO, AND EXPLICIT SZPIRO FROM MOCHIZUKI'S COROLLARY 3.12 TAYLOR DUPUY AND ANTON HILADO Date: April 30, 2020. P14 Remark 3.8.3. (1) The assertion of [SS17, pg 10] is that (3.3) is the only relation between the q-pilot and Θ-pilot degrees. The assertion of [Moc18, C14] is that [SS17, pg 10] is not what occurs in [Moc15a]. The reasoning of [SS17, pg 10] is something like what follows: P15 (2) We would like to point out that the diagram on page 10 of [SS17] is very similar to the diagram on §8.4 part 7, page 76 of the unpublished manuscript [Tan18] which Scholze and Stix were reading while preparing [SS17]. References [SS17] Peter Scholze and Jakob Stix, Why abc is still a conjecture., 2017. 1, 1, 1e, 2, 7.5.3 ( http://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~motizuki/IUTch-discussions-2018-03.html ) [Tan18] Fucheng Tan, Note on IUT, 2018. 1, 2 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1613784152/730
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.242s*