[過去ログ]
Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 52 (1002レス)
Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 52 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1613784152/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
128: 132人目の素数さん [] 2021/02/22(月) 21:18:14.34 ID:mv3QHkFS >>52 南出 新 (みなみで あらた)先生、DRコース入学で結構苦労されたみたい 星 裕一郎先生と比べるとよく分かりますね http://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~motizuki/students-japanese.html 望月研究室の大学院生 南出新(みなみで あらた) 2011年03月 京都大学 数学科 卒業 2013年03月 京都大学大学院 修士課程 数学・数理解析専攻 修了 2013年04月〜09月 京都大学数理解析研究所 研究生 2013年10月 大阪大学 数学専攻 博士課程 入学 2014年03月 大阪大学 数学専攻 博士課程 中退 2014年04月 京都大学大学院 博士課程 数学・数理解析専攻 入学 2017年03月 京都大学大学院 博士課程 数学・数理解析専攻 修了 学位論文: Indecomposability of Various Profinite Groups Arising from Hyperbolic Curves PDF http://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~motizuki/2015-04-24%20Indecomposability%20of%20Various%20Profinite%20Groups%20Arising%20from%20Hyperbolic%20Curves.pdf 2017年04月〜2019年03月 京都大学数理解析研究所 研究員 2019年04月〜 イギリス・ノッティンガム大学・オックスフォード大学 Invited Research Visitor 星裕一郎 2004年03月 東京工業大学 数学科 卒業 2006年03月 京都大学大学院 修士課程 数学・数理解析専攻 修了 修士論文: Fundamental groups of log configuration spaces and the cuspidalization problem PDF http://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~motizuki/hoshi-master-2006-03.pdf 2006年04月 京都大学大学院 博士課程 数学・数理解析専攻 進学 2007年04月 京都大学 数理解析研究所 基礎数理研究部門 助教 2009年07月 京都大学 数理解析研究所 博士学位 (論文博士) 取得 学位論文: Absolute anabelian cuspidalizations of configuration spaces of proper hyperbolic curves over finite fields PDF http://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~yuichiro/absolute_anabelian_cuspidalizations.pdf 2011年12月 京都大学 数理解析研究所 無限解析研究部門 講師 2011年12月 2011年度井上研究奨励賞受賞 2017年12月 京都大学 数理解析研究所 無限解析研究部門 准教授 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1613784152/128
129: 132人目の素数さん [] 2021/02/22(月) 21:25:27.91 ID:mv3QHkFS >>128 数学科修士で 落ちこぼれた人、いましたねw 南出先生は、1年でリカバーして いまや、明示公式の論文で大ホームランをかっ飛ばす人 凄いですね 落ちこぼれ維新さんとは大違いですww http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1613784152/129
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s