[過去ログ] Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 52 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
175: 2021/02/23(火)18:09:14.58 ID:QjVv+PIN(32/48) AAS
Oberwolfachの集会に呼ばれたからって
StixがIUT認めたってことになりませんからぁ 残念(斬)
226: 2021/02/25(木)07:35:36.58 ID:l/M/iSHN(4/32) AAS
>>222
>Promenade in IUTの大行進が、始まっています
弟子ですらCor3.12の証明が理解できず
単に予想として利用してるだけ
これじゃPromenade in Mochizuki's inequalityだな
369: 2021/02/28(日)16:20:40.58 ID:ba03IeOv(35/46) AAS
結局数学界の理解が得られないので、借りは返せそうもない
453: 2021/03/01(月)16:11:54.58 ID:v7ayOauM(34/52) AAS
>>450
あとHIT もやけど。
461
(1): 2021/03/01(月)16:20:21.58 ID:v7ayOauM(39/52) AAS
お前こそ、IUT みたいに同じこと言うてるな。IUT 君と同じこと言ってて恥ずかしくないの?
477
(1): 2021/03/01(月)17:18:44.58 ID:v7ayOauM(48/52) AAS
>>476

お前イライラしてるんやな。
496
(2): 2021/03/02(火)07:45:10.58 ID:8q8Y/BcG(1/5) AAS
>>421-423
>ベルヌーイ数の記述どこよ。

ベルヌーイ数
関孝和も研究したのか(下記)
元々は、べき乗和の計算のためだったんだ
古代ギリシャ、Pythagoras、Archimedes も登場するんだね、へー
知らなかったね
省13
513: Schlecht 2021/03/02(火)08:28:49.58 ID:ozN2NqQb(12/25) AAS
>>512
ファーストさんだそうですよ
668: Schlecht 2021/03/05(金)11:11:09.58 ID:4GB05QaC(25/45) AAS
IUT論文がプレプリントのままであったなら何もいうことはありません

プレプリントに対してショルツが指摘し望月の回答が要領を得なくても
それは所詮論文がその程度のものだったということです

問題は、数学界の人たちが理解できない論文を
PRIMSがアクセプトし掲載したことです

これは日本の知的後進性を示す最大の恥辱と言わざるを得ません
こんなことを「日本の誇り」という人はまったく反知性的です
768: 2021/03/06(土)23:59:04.58 ID:hDSkQe6F(16/16) AAS
>>660 補足
なるほど、全員RIMSの人ですね

Tomoyuki Arakawa 荒川 知幸
Masahito Hasegawa 長谷川 真人
Takashi Kumagai 熊谷 隆
Kazuhisa Makino 牧野 和久
Takuro Mochizuki 望月 拓郎
省31
784
(3): 2021/03/07(日)09:11:54.58 ID:5XF9Uzbd(1/2) AAS
>>772-773
コメントありがとうございます

1.昨年の4月のRIMS記者会見のとき、海外ではネイチャー誌の記事が出たりで、いろいろコメントがありましたし
 Stix氏はノーコメント(態度保留)、ケドラヤ氏は「いますぐ勢力を注いてIUTを研究する必要があるとは考えない」と(肯定も否定もしない立場)
 ショルツェ氏もwoitブログで論争しました
2.昨年、Promenade in IUTが始まり、仏リール大の方が大勢参加されています
 また、南出論文で明示公式が出ることも示されました
省16
923: 2021/03/07(日)23:46:51.58 ID:hNgjnPPg(33/33) AAS
頭ちょっとやばい、「プログラミングちょっとはじめてみようかなw てへw」
とか言っている時代遅れの解析厨に、どうしてショルツの言い分わかるんだろうか。
は謎。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.043s