[過去ログ] 純粋・応用数学(含むガロア理論)5 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
719(1): 2020/12/08(火)22:09 ID:pa1hvCdR(7/8) AAS
>>717
>「無限群を想定した命題」だったら、そう言わないといけないでしょ
「指数有限」と言ってることから、数学徒であれば
「無限群についての話」と分かる。証明の論理は有限群の場合
でもまったく正しい。ただし、存在を示した指数有限の正規部分群
が{e}かもしれないというだけ。
725(3): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2020/12/09(水)00:00 ID:Y9fXtoyo(1/12) AAS
>>719-720
>存在を示した指数有限の正規部分群
>が{e}かもしれないというだけ。
なにを言いたいのか?
そもそもは、>>688より
(引用開始)
いや自明だよ。全然すごくないよ。貴方にとって自明じゃないとすれば
省14
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s