[過去ログ] 純粋・応用数学(含むガロア理論)5 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
698(2): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2020/12/08(火)14:36 ID:xSgIEKy2(3/6) AAS
>>696
ご苦労さん
(>>695)
”それうろ覚えだろ?
数学の命題になってないと思うけどね(^^ ”
で、気付かないのか?w
188(2): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2020/10/28(水)13:08 ID:+YNi1Ynu(2/7) AAS
>>178
>>で、あなた、円分多項式解ける?
>数学ってさ、確かに学校や大学の試験では、自力で解かないといけないかもしれないが、社会人は何を見ても誰に聞いても良いんだよ
>学生気分抜けきってないのか?(^^
下記が良い実例なんで
転載しておくよ(^^
(参考)
省18
704(2): 2020/12/08(火)18:36 ID:pa1hvCdR(2/8) AAS
>>698
>”それうろ覚えだろ?
>数学の命題になってないと思うけどね(^^ ”
意味は通ってますよ。
指数有限の部分群=G自身だとステートメントが自明
になってしまうので、この場合を除くとすれば
自明でない命題になる。動画解説がありますね。
省6
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s