[過去ログ] 純粋・応用数学(含むガロア理論)5 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
686
(2): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2020/12/06(日)21:59 ID:V/gu0+4H(8/9) AAS
>>669
>”あの問題だって、大学時代、頭の中で考えて
>「これは自明だな」と一瞬で分かった覚えがある。”(>>625
>は、すごいと思う反面、正確には、”自明”ではないよね。だって、沢山論文が出ていますよ(下記)(^^

いや、まあ"あの問題"ってのが、>>652より
”わたしが「任意の有限群をガロア群として持つガロア拡大が
存在することを示せ」という問題を出した”
省14
688
(8): 2020/12/06(日)23:49 ID:h0a5eX6N(3/4) AAS
>>686
>は、すごいと思う反面、正確には、”自明”ではないよね。だって、沢山論文が出ていますよ(下記)(^^

いや自明だよ。全然すごくないよ。貴方にとって自明じゃないとすれば
「ガロア理論の基本定理」を理解していないということに他ならない。
いいですか? まず、有限群Gをある対称群S_nの部分群として埋め込む。
S_nをガロア群として持つガロア拡大K/kの存在は使ってもいいとした
Gの不変体をk'とすれば、K/k'はガロア拡大であり
省4
691: 2020/12/07(月)06:38 ID:ifA6lMeJ(2/2) AAS
>>686
>私にはとても自明には思えなかった

あんたには、
「正方行列Aの逆行列が存在するのは、行列式det(A)が0でないとき、そのときに限る」
も、とても自明には思えないんでしょ?
だからいつまでたっても覚えられないんだよね?

だからさあ、
省11
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s