[過去ログ] 純粋・応用数学(含むガロア理論)5 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
601(1): 2020/12/04(金)00:23 ID:fg8rR1Wm(1/4) AAS
まだ言ってるの? アホですか?
古典的な命題=ψ(x)=x+o(√x log(x)) だよ。
ティッチマーシュの本に同等の予想が載ってるそうだから古典でしょ。
これを境界上のオイラー積と結びつけたのがコンラッドの仕事。
話としてはL函数の方がやさしいのだが、リーマンゼータに
適合するようにしたのが赤塚氏。
リトルオーとビッグオーの違いは分かりましたかね?
省2
603(1): 2020/12/04(金)06:06 ID:fg8rR1Wm(3/4) AAS
>>601
失礼。ティッチマーシュではなく
リーマン予想+モントゴメリーの予想で
ψ(x)=x+o(√x log(x))が出るらしい。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s