[過去ログ] 純粋・応用数学(含むガロア理論)5 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
179(1): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2020/10/26(月)23:11 ID:VBLbFgyY(5/5) AAS
>>177 補足
例えばさ、ミレニアム懸賞問題(下記)で
「ナビエ?ストークス方程式の解の存在と滑らかさ (Navier?Stokes Equation)」というのがある
数値解析で、ナビエ?ストークス方程式は解けるけど、数学者はそれだけでは満足していないらしい
「ヤン?ミルズ方程式と質量ギャップ問題 (Yang?Mills and Mass Gap)」というのも
物理的には、かなり数値計算はできるけど、理論的にはちょっと「エンピツ舐めている」ところがある
そこをきっちりしたら、懸賞金1億円だってさ(^^
省8
181(1): 2020/10/27(火)05:15 ID:RdShKY6k(1/2) AAS
>>177
代数方程式の数値解析の基礎は、代数学の基本定理ですが
知らなかった?
>>178
>>ある方程式がベキ根で解けることを理解するほうが
>>素人である私やあなたには早いと思うけど
>旧ガロアスレで、最初の1〜2年で終わったよ
省11
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.052s