[過去ログ]
純粋・応用数学(含むガロア理論)5 (1002レス)
純粋・応用数学(含むガロア理論)5 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1602034234/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
830: 132人目の素数さん [sage] 2020/12/10(木) 22:03:03 ID:QJ35bpgG >縮小の定義 >>822はセタに答えたんじゃないんで、相手に分かればいいの。 セタはまず、自分の言葉で自分のガロア理論・ガロア対応に 対する理解を語ることですな。ま、出来ないだろうけど笑 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1602034234/830
838: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP [] 2020/12/10(木) 23:57:04 ID:H+ND4ch8 >>830 定義が書けない言い訳してら〜w 言い訳は、書いてからしろよ 数学の基本だろ?www >>831 >笑ったのは、>>693氏の言は完全に正しかったのだが >>693より (引用開始) 昔々、多分1960年ころの東大の院試問題で 「群が指数有限の部分群を含めば、指数有限の正規部分群を含む」 ってのが出たが似たような発想で解ける。 (引用終り) 「群が指数有限の部分群を含めば、指数有限の正規部分群を含む」が 間違っているって、理解できないのかな オチコボレおサルの友達さんww http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1602034234/838
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
2.159s*