[過去ログ]
純粋・応用数学(含むガロア理論)5 (1002レス)
純粋・応用数学(含むガロア理論)5 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1602034234/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
717: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP [] 2020/12/08(火) 21:59:56 ID:uF/zzuI4 >>713 >龍孫江氏の動画解説そして、>>693のひとが言ってる命題は >そもそも無限群を想定した命題なんですよ。 そうじゃないよね だって、龍孫江氏はそう謳ってない 「無限群を想定した命題」だったら、そう言わないといけないでしょ それに、いま問題にしているのは、あくまで有限群ベースでしょ なんで、「無限群を想定した命題」のYoutubeを引っ張ってきて、有限群の話をするんだろ? 意味分からんな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1602034234/717
719: 132人目の素数さん [sage] 2020/12/08(火) 22:09:08 ID:pa1hvCdR >>717 >「無限群を想定した命題」だったら、そう言わないといけないでしょ 「指数有限」と言ってることから、数学徒であれば 「無限群についての話」と分かる。証明の論理は有限群の場合 でもまったく正しい。ただし、存在を示した指数有限の正規部分群 が{e}かもしれないというだけ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1602034234/719
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s