[過去ログ]
純粋・応用数学(含むガロア理論)5 (1002レス)
純粋・応用数学(含むガロア理論)5 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1602034234/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
399: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP [] 2020/11/22(日) 12:32:16 ID:++rsgnwJ >>398 > 11/15 BuA8Fzkjと > 11/22 22xXPTDc、xl9Agv/6は 別人でしょう >全然レベルが違いますからね なるほど、下記ですね ID:qpdCaL8Sさんが、下記 必死チェッカーもどきで現時点の1位で、IUTスレでIUTアンチの「維新さん」の おサル(>>4) で、11/15 ID:BuA8Fzkj氏も、>>394への追加引用からIUTアンチの「維新さん」で、同一人物です さて ID:xl9Agv/6氏は、IUTスレで 下記のIUT擁護側発言だから、「維新さん」とは別人ですね。下記のID:22xXPTDc氏への応答を書いた? ID:22xXPTDc氏は、このスレにしか書いていないが、>>372 00:09:18の直前の >>371 23:57:59.52 ID:1im9tYdw の関連で、ID:1im9tYdw氏と同一人物ですね 久保田氏の話などを読むと、確かにレベル高そう よって、ID:xl9Agv/6氏とID:22xXPTDc氏とは別人かな ID:xl9Agv/6氏とID:22xXPTDc氏には、大変失礼しました m(_ _)m なお、「全然レベルが違いますからね」の認定は、なにも参照せずに”素で書いた”らしいと思ったからです 余談ですが、”>>347の問題”なんて、きっとどこかにタネ本があって、もちろん解答もどっかタネ本があって・・が、第一感です でも、まあ 見ずに すらすら書いたのでしょうね。それならレベル高そう 因みに、私は、”おっちゃん”の時代から、証明ごっことか、問題の出し合い&解きっこは、嫌いでね こんな、5chみたいな視認性の悪い場所(掲示板)で、タネ本ある話は、「早くタネ本について書け!」という立場です (参考) http://hissi.org/read.php/math/20201122/cXBkQ2FMOFM.html 必死チェッカーもどき 2020年11月22日 > ID:qpdCaL8S 1 位/44 ID中 Total 19 名前一覧 132人目の素数さん レッド一覧 Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 49 純粋・応用数学(含むガロア理論)5 0.99999……は1ではない その15 Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 49 819 :132人目の素数さん[sage]:2020/11/22(日) ID:qpdCaL8S 望月は歴史的に実に痛い役回りに自ら立候補した 長大な「誤った」論文を出版した残念な人として 永遠に記されることになるだろう つづく http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1602034234/399
400: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP [] 2020/11/22(日) 12:32:41 ID:++rsgnwJ >>399 つづき (>>394への追加) http://hissi.org/read.php/math/20201115/QnVBOEZ6a2o.html 必死チェッカーもどき 数学 > 2020年11月15日 > ID:BuA8Fzkj (追加抜粋) 0.99999……は1ではない その15 223 :132人目の素数さん[]:2020/11/15(日) 06:32:25.96 ID:BuA8Fzkj >>218 そのサル石というのは私のことかい? 父も祖父も日本人だがね 〇〇家の本籍は東京市〇〇区〇〇町 明治初期に高祖父が上記の土地を所有していたことは 東京都公文書館にある沽券地図から判明している ただし江戸時代から東京にいたかどうかは不明 http://hissi.org/read.php/math/20201122/eGw5QWd2LzY.html 数学 > 2020年11月22日 > xl9Agv/6 4 位/42 ID中 Total 7 使用した名前一覧 132人目の素数さん 書き込んだスレッド一覧 純粋・応用数学(含むガロア理論)5 Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 49 0時 2件 1時 3件 2時 2件 Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 49 818 :132人目の素数さん[sage]:2020/11/22(日) 02:36:58.37 ID:xl9Agv/6 批判者の多くは論文を読んでいるのですか? 科学的理性として最低限やることだとおもうのですが それもせずに虎の威を借るなど論外でしょう つづく http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1602034234/400
402: 132人目の素数さん [sage] 2020/11/22(日) 12:43:59 ID:qpdCaL8S >>399 >きっとどこかにタネ本があって、 >もちろん解答もどっかタネ本があって・・ >タネ本ある話は、「早くタネ本について書け!」 タネ本知ったって読めないでしょ >5chみたいな視認性の悪い場所 もし、あなたが数学板で書いてることが理解できなかったとしても それは視認性とは無関係に、あなた自身の思考力が小学生並だからです いい加減、自分が無能であることを自覚しましょう あなたに数学は無理です ガロア理論の本が読めなかった時点で気づいてあきらめましょう 数学書なら私が全部買い取ってあげますよ いくらほしいですか?百万円? いいですよ あなたがそれで数学をきれいさっぱり あきらめられるなら安いもんです 数学板から目障りなゴキブリがいなくなるんですから http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1602034234/402
403: 132人目の素数さん [sage] 2020/11/22(日) 15:59:53 ID:h38yystw >>399 >因みに、私は、”おっちゃん”の時代から、証明ごっことか、問題の出し合い&解きっこは、嫌いでね >こんな、5chみたいな視認性の悪い場所(掲示板)で、タネ本ある話は、「早くタネ本について書け!」という立場です その問題が直接書かれたタネ本が存在するかどうかは知らないが、少なくとも私は持っていない。 間接的なタネ本なら何冊かあって、それらを組合せて出題した。 そのとき間違ったのがその証拠w http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1602034234/403
404: 132人目の素数さん [sage] 2020/11/22(日) 16:42:54 ID:qpdCaL8S >>399 >私は、証明ごっことか、問題の出し合い&解きっこは、嫌いでね 頭悪いもんな(バッサリ) >>403 ◆yH25M02vWFhPは、自分がわからない話になるとすぐ拗ねるんです もう三歳児と同じですよ いくつだか知らないけどコドモでちゅねーw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1602034234/404
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s