[過去ログ]
純粋・応用数学(含むガロア理論)5 (1002レス)
純粋・応用数学(含むガロア理論)5 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1602034234/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
152: 132人目の素数さん [sage] 2020/10/24(土) 19:12:28 ID:qKLszrb1 >>144 >ブランズウィック公爵 なんかイギリス人みたい 実際はブラウンシュヴァイク公 ドイツ人だけどね ガウスの後援者だったのはカール・ヴィルヘルム・フェルディナント https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%83%98%E3%83%AB%E3%83%A0%E3%83%BB%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%8A%E3%83%B3%E3%83%88_(%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%82%AF%EF%BC%9D%E3%83%B4%E3%82%A9%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AB%E5%85%AC) 1806年 イエナ・アウエルシュタットの戦いで重傷を負って一か月後に亡くなった ちなみに息子のフリードリヒ・ヴィルヘルムは 髑髏マークで有名な義勇兵組織「黒い軍勢」を率いて ナポレオンのドイツ支配に抵抗した 1815年、ナポレオンの百日天下のときの カトル・ブラの戦いで銃弾を受けて戦死 (2日後のワーテルローの戦いでナポレオンは惨敗) つぐづく運のない親子だね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1602034234/152
160: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP [] 2020/10/24(土) 20:35:53 ID:i6I9Q5ne >>152 ありがとう なるほど ガウスにえらく詳しいねぇ〜!(^^ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1602034234/160
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.191s