[過去ログ]
純粋・応用数学(含むガロア理論)5 (1002レス)
純粋・応用数学(含むガロア理論)5 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1602034234/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
110: 132人目の素数さん [sage] 2020/10/24(土) 13:02:30 ID:qKLszrb1 >>109 >出された問題が、 >ガウスの「整数論」の中にある超有名なもの >であることに気づかなかったのが悔しくて 書いてみたけど、よく考えるとおかしいっすね なんで悔しいんすか? ま、数学科出身者でしかも代数が専門なら、恥ずかしいってのは分かるっす 多分その筋では常識のことじゃないっすか? でも、幾何とか解析が専門なら、知らないこともあるんじゃないすか? ましてや物理とか工学とかなら知らないっすよね オレも情報系だから知らなかったっすよ スレタイに「ガロア理論」に入ってるからっすか? でも、別にここってスレ主がガロア理論を教えるスレじゃないっすよね? だったら、スレ主が数学全然分かって無くても全然OKじゃないっすか? そんなスレ、数学板にいくらでもありますよね? マジで、なにが悔しいんすか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1602034234/110
114: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP [] 2020/10/24(土) 13:11:16 ID:i6I9Q5ne >>109-110 >要するに、出された問題が、 >ガウスの「整数論」の中にある超有名なもの >であることに気づかなかったのが悔しくて 全然(^^ 言っている意味わからんけど あのΣ有限和だったのか? いやね、全然真剣に考える気が無いんだ こんな視認性の悪い板で 真面目に数式読む気がない。そう思わない? 「タネ本あるなら、それ示せよ、そっち読むから!」 ってのが、主張なんすよ(^^ で、気付くもなにも、真面目に読む気がそもそもないから、悔しいもなにも あっ、そうなの?ってだけ なお、読んでも、ガウスのDAだってことは知らないし 気付かなかったろうということは補足しておく でも、「ガウスのDAだってことは知らないし 気付かなかった」で、 悔しくもなんともない(>>111ご参照) ご苦労さん 教えてくれてありがとう! というだけです http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1602034234/114
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s