[過去ログ] 純粋・応用数学(含むガロア理論)5 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
422(1): 2020/11/23(月)15:39 ID:gc7FhVGr(1/2) AAS
>>415
だけど、工学部にもかなり数学が出来る人間はいるものだな。
工学部卒が書いた或る数理統計のテキストだけど、中身はよく書けている。
425: 2020/11/23(月)16:33 ID:gc7FhVGr(2/2) AAS
>>423
いや、理工学基礎シリーズの数理統計の基礎と応用の方。
統計学のすべてを扱ってはいないけど、確率測度を用いて説明していて分かり易い。
確率測度を後で使わないのに、それだけ最初の方でいきなり持ち出されてもかえって分かりにくくなる。
確率論だけやってはいけないし、数理統計もやる必要はある。
数論の工学的応用はあるけど余り聞かない。分かり易く説明するのも難しい。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.043s