[過去ログ] 純粋・応用数学(含むガロア理論)5 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
706
(3): 2020/12/08(火)20:05 ID:WunoeQI4(1/7) AAS
>>688 ID:h0a5eX6N
>まず、有限群Gをある対称群S_nの部分群として埋め込む。

>>692 雑談君
>”埋め込む”の定義は?

>>693 ID:aCvhOuvu
>もしかして「任意の有限群はある対称群の部分群である」って知らない?

>>694 雑談君
省13
707
(13): 2020/12/08(火)20:06 ID:WunoeQI4(2/7) AAS
>>706のつづき

まず、有限群Gの要素の個数は有限個である(あったりまえだ!)

で、Gの任意の要素に対して、あるg∈Gを左から掛けたもの全体をgGとする

で、このとき、gGはGと全単射である(組み換えの定理)
なぜならgGにg^(-1)をさらに左から掛けたらGに戻るからである

したがってgを左から掛ける操作はGの置換となる
そして、有限群GはGを有限集合とみたときの置換の全体となる
省8
708
(3): 2020/12/08(火)20:14 ID:WunoeQI4(3/7) AAS
>>700
>任意の有限群はある体のある有限正規拡大に対するガロア群に同型である

「ある体」とは>>690の「中間体」
ガロア対応を全く理解せずに漫然と基礎体を固定するのは
理論の論理を全く理解しない工学部卒の白痴野郎(嘲)
710: 2020/12/08(火)20:52 ID:WunoeQI4(4/7) AAS
>>709
あいかわらずトンチンカンだな

>>707読めよ 🐎🦌
721: 2020/12/08(火)22:59 ID:WunoeQI4(5/7) AAS
🐎の耳に念仏聞かせても無駄w

◆yH25M02vWFhPは
単純に有限群はある対称群の部分群となることすら
理解できない🐎🦌だから

そんな🐎🦌にはガロア理論の基本定理なんて死んでも理解できない

しかし「正則行列は行列式が0でない正方行列」くらいは理解しとけ
工学部卒とかほざくのならなw
省1
722: 2020/12/08(火)23:05 ID:WunoeQI4(6/7) AAS
>>712
>ガロア対応分かってないんか?

分かってないのは貴様
どう分かったんだ?語ってみろ
またどうせ初歩の間違いしてんだろう
貴様は必ず初歩で間違える
文章が読めずに幼稚な妄想するからな
723: 2020/12/08(火)23:09 ID:WunoeQI4(7/7) AAS
中間体を考えたら誤解!と発狂する◆yH25M02vWFhPは
ガロア理論の基本定理が全然分かってない

テキストを頭から読む忍耐力のない
軽薄な変質者に数学など理解できようはずがない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.043s