[過去ログ] 純粋・応用数学(含むガロア理論)5 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
794: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2020/12/10(木)07:24 ID:H+ND4ch8(1/10) AAS
>>781
2chスレ:math

なんだ、よく見れば
それ、おれが書いた文かよ〜!w(^^

それ、間違いを含んでいるぞ!
(どういう脈絡で書いたが、もう記憶が定かではないがね)
多分、>>688ID:h0a5eX6N氏(問題の出題者)に、ミスリードされんじゃないかな?(^^;
省4
795
(6): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2020/12/10(木)07:36 ID:H+ND4ch8(2/10) AAS
>>793
なんだ、おサル
正解に近づいているじゃんかwww(^^

では、聞く
1.>>688のどこが間違っているのかね?www
2.>>706-708(これはお前さん)のどこが間違っているのかね?
3.>>693
省7
818
(1): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2020/12/10(木)20:19 ID:H+ND4ch8(3/10) AAS
おサル、恥さらしありがとうw(^^;

>>812
>ガロア理論と名の付く本なら、どれでも書いてあるだろ?

だったら、お前の本で良いから、どこに書いてあるか示してみな
「どれでも書いてある」なら
例えば、>>778 中野 伸(教授) 学習院 のどこにある?www(^^
ないよwww
省1
824
(1): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2020/12/10(木)20:51 ID:H+ND4ch8(4/10) AAS
>>813
> 3.4.は純粋に群論的な命題・証明であることは分かってますか?

あれあれ?

"3.>>693
 "もしかして「任意の有限群はある対称群の部分群である」って知らない?
 昔々、多分1960年ころの東大の院試問題で
 「群が指数有限の部分群を含めば、指数有限の正規部分群を含む」
省26
825
(1): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2020/12/10(木)20:55 ID:H+ND4ch8(5/10) AAS
おサル、恥さらしありがとうw(^^;

>>820
>え?学習したんでしょ?理解したんでしょ?
>だったら、わかるでしょ?自分で探してコピペしなよw

いやだよ
存在しないものは、示せないしなw

おサル、恥さらしありがとうw(^^;
826
(2): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2020/12/10(木)20:58 ID:H+ND4ch8(6/10) AAS
>>822
>したがって、おっしゃるような縮小は「起こる」

あらら
”縮小”の数学的定義は?(^^;
828
(1): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2020/12/10(木)21:45 ID:H+ND4ch8(7/10) AAS
おサル、恥さらしありがとうw(^^;

>>827
>「ガロア理論の基本定理」の証明が存在しないんですか?

(引用開始)
>>809
>>「任意の有限群Gは、S_nの ”ある部分群” として表せて
>> そのときある中間体k’が存在して、”Gal(K/k’)=G” となる」
省3
829
(1): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2020/12/10(木)21:55 ID:H+ND4ch8(8/10) AAS
>>826
>>したがって、おっしゃるような縮小は「起こる」
>あらら
>”縮小”の数学的定義は?(^^;

下記を補足しておきますよ(^^;

(参考)
外部リンク[html]:ameblo.jp
省17
837
(2): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2020/12/10(木)23:53 ID:H+ND4ch8(9/10) AAS
おサル、恥さらしありがとうw(^^;

>>833
(引用開始)
>「ガロア理論の基本定理」と、微妙に違っているよね
「Gal(K/k)の任意の部分群Hについて
 ある中間体k'で、Gal(K/k')=Hとなるものが存在する」
が「ガロア理論の基本定理」だが、雑談君、知らんのか?
省4
838: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2020/12/10(木)23:57 ID:H+ND4ch8(10/10) AAS
>>830
定義が書けない言い訳してら〜w
言い訳は、書いてからしろよ
数学の基本だろ?www

>>831
>笑ったのは、>>693氏の言は完全に正しかったのだが

 >>693より
省8
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s