[過去ログ] 純粋・応用数学(含むガロア理論)2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
45(2): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2020/06/20(土)12:59 ID:OXXW5633(14/32) AAS
>>23-24
>ついでに。例えばポアンカレ予想の証明だってイプシロンデルタ使われているが。
>もう一つくらい例あげると、シンプレクティック幾何の発展の基礎となったフレアの一連の論文とかだってイプシロンデルタ使われてるよ。
あれあれ?
ぼくちゃん、どうしたの?
(>>34より)
"「ポアンカレ予想」のペレルマンの論文中には、イプシロンデルタ無いよ。いま念のために確認したがないぜ(^^;
省4
46(1): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2020/06/20(土)13:00 ID:OXXW5633(15/32) AAS
>>45 タイポ訂正
で、逃げの一手(>>39&)かよwww
↓
で、逃げの一手(>>39)かよwww
49(1): 2020/06/20(土)13:19 ID:gxQjJnHj(7/8) AAS
>>45
Perelmanの論文見たって、どこで使われているか分からないんでしょ。
じゃあ、どれ見たって使われてないようにしか見えないんだろうから無駄だけど。
当時のFloerの論文だったら、どれだって使われていると思うが、例えば、
Floer, A.; Hofer, H.(CH-ETHZ)
Symplectic homology. I. Open sets in Cn.
Math. Z. 215 (1994), no. 1, 37?88.
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s