[過去ログ] 純粋・応用数学(含むガロア理論)2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
37
(6): 2020/06/20(土)12:32 ID:B6UCbhfA(1/13) AAS
>>36
Rにおける通常の位相を構成する方法を教えてください

具体的には、実数Rの位相空間での意味の開集合とは何かを定義してください

そして、位相空間の意味における極限の定義と、εδにおける極限の定義とを比較してください

y=x
この関数のx=0での連続性を例にして、各場合について説明してみてください
41: 2020/06/20(土)12:48 ID:ep4rDk8N(7/17) AAS
>>37
いい質問なので、εδスレにも書かせていただいた
2chスレ:math

セタ君には到底回答不能だろうが

工学部ってこんな馬鹿が沢山いるんだよな 日本のものづくりは大丈夫かw
48: 2020/06/20(土)13:03 ID:B6UCbhfA(4/13) AAS
>>46
>>37の質問にもレスの方をよろしくお願いしますね
51: 2020/06/20(土)14:29 ID:ejsStxc8(1/3) AAS
>>50
>>37よろしくお願いしますね
52: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2020/06/20(土)14:43 ID:OXXW5633(17/32) AAS
>>37
ほいよ、w(^^;
外部リンク:ja.wikipedia.org位相空間
目次
1 概要
1.1 位相空間と距離空間
2.1 開集合を使った特徴づけ
省23
53
(4): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2020/06/20(土)15:01 ID:OXXW5633(18/32) AAS
>>37
ほいよ(^^

外部リンク[html]:www.math.sci.hiroshima-u.ac.jp
数学通論 I (2007年度前期) Tamaru 広大
外部リンク[pdf]:www.math.sci.hiroshima-u.ac.jp
数学通論 I (2007年度前期)
第 1 章
省24
54: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 2020/06/20(土)15:02 ID:OXXW5633(19/32) AAS
>>37
ほいよ
嫁めw(^^;

外部リンク:ja.wikipedia.org
実数空間

目次
1 定義
省5
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.043s