[過去ログ] 純粋・応用数学(含むガロア理論)2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
246
(1): 2020/06/22(月)23:11 ID:e7jcPdFF(6/6) AAS
>>244
わかりました

>>238をみなさんにわかるような形で説明しますね
結局、安達さんはεをxに関する制限だと思い込んだままのようです

安達さんは、定義域全体で連続となっている関数を、”連続関数”と呼んでいます
“連続関数”では、任意の定義域εにおいて連続なのだから、各点において連続になっているのは当たり前だ、というのが前半の意味です
εはxの範囲を表す記号のようです、やはり
省6
251: 2020/06/22(月)23:53 ID:nhUK7EpU(10/10) AAS
>>246
>まっっったく、縦と横の区別くらい幼稚園児でもできるというのに、なんで安達さんはできないのでしょうね
瀬田もですね まったく同じ間違いしてました
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s