[過去ログ] 純粋・応用数学(含むガロア理論)2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
213(1): 哀れな素人 2020/06/22(月)11:16 ID:TAsIfKsa(3/9) AAS
お前はほんとにアホだな(笑
安達連続などというものはない(笑
連続と不連続がある、それだけだ(笑
お前らと話していると、お前らの国語力のなさにうんざりする(笑
国語力がないということも論理的思考力がないことの表れなのだ(笑
お前らは論理的思考力がないから数学力もない(笑
236: 2020/06/22(月)22:03 ID:nhUK7EpU(5/10) AAS
>>213
安達は、y=0は不連続であり、且つ、一般常識に合わせると連続であると言っている。
この時点で2種類の連続がある。
不連続になる方を「安達連続」、連続になる方を「安達流一般常識連続」と命名する。
さらに安達はεδ論法を全く理解していないから、「安達流一般常識連続」はεδ論法で
定義される「連続」と同じものになり得ない。よって3種類の連続が存在していることになる。
そのうち「連続」以外は安達が独自に提唱する概念である。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.205s*