[過去ログ] 純粋・応用数学(含むガロア理論)2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
20(3): 哀れな素人 2020/06/20(土)11:11 ID:oTV5FRRf(3/7) AAS
>>10
εが限りなく0に近い数であるとき、
δが巨大なδであることはあるのか?(笑
25: 2020/06/20(土)11:57 ID:ep4rDk8N(3/17) AAS
>>10
誤り
>>20
ある
例:f(x)=0
例えばx=0で考えるとして(どの点で考えても同じだが)
任意のε>0について、いくらでも馬鹿デカイδを考えても成り立つ
省1
26: 2020/06/20(土)12:00 ID:BykrULG+(5/6) AAS
>>20
例えば、限りなく0に近いような正の実数をaとする。
一次関数f(x)=axの点0における連続性をε-δで議論する。
εを、、aに比べ十分大きく、かつ限りなく小さいような正の実数とする。
このとき、ε、0、aの大小関係を記号で表すと、0<a<<εと仮定したことになる。
だから、δにδ=ε/aを取れて、0<a<<εと仮定しているから、
δは1より十分大きいような巨大な正の実数である。
省1
545: 2020/07/01(水)18:34 ID:DsQ9Ih3n(1/3) AAS
>>538
>20世紀後半から、新しい発明が出てきました。
>>539
>20世紀後半でもないな
まったく調べもせずに口からデマカセでウソ歴史を語り
さすがに馬鹿にされると思ったのか即座に否定したが、もう遅い
だからいってるだろう 考える前に喋るな、とw
省11
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s