[過去ログ] 純粋・応用数学(含むガロア理論)2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
162(2): 哀れな素人 2020/06/21(日)12:51 ID:hxVsg0Yn(8/18) AAS
>>161
それでは答えになっていない(笑
お前は知らないだろうが、質問少年その他の池沼どもは、
εδ論法の原理も分らず、
巨大なεでは連続も極限も示せない、ということも分らず、
ただ単に「任意の正数ε」と書いてある、
という、ただそれだけの理由で、
省2
164: 2020/06/21(日)13:00 ID:hFJ/0qDD(7/7) AAS
>>162
ε-Nやε-δで数列や関数の極限について議論するときは、その前にチラシの裏で計算するのが先。
165(1): 2020/06/21(日)13:02 ID:2Oslh1MN(7/15) AAS
>>162
εδの原理は、記号の定義だけで完結してるんですよ
それ以上のことを求める安達数学ではダメってだけじゃないですか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s